ブログ

ネット予約はこちら
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. ASV車に対する取り組み

ASV車に対する取り組み2023.10.11

昨今、普及が進められているASV。

ASVとは、『先進安全自動車:Advanced Safety Vehicle』の事で、先進技術を利用してドライバーの安全運転を支援するシステムを搭載した自動車です。

このASV技術はドライバーの意思を尊重し、ドライバーの安全運転を支援するもので、あくまでもドライバーが主体的に責任を持って運転するという事が原則にあります。安全な運転をすべき主体者はドライバーで、ASV技術はドライバーを側面から支援出来る様、点検、整備の際に、センサー等の装置の調整作業(エーミング)が必須となります。車検にもエーミングが必ず必要になっていく方針です。

佐藤自動車工業所ではエーミング作業を今まで他の工場に依頼していましたが、新設備を導入したことにより、自社で作業をして行くように取り組み始めました。

お客様への整備時間の短縮と、より快適な安全運転ができるよう、しっかりセンサー等の点検を出来るようにしていきたいと思います。

修理のお申し込み/
ご相談はお気軽に

  • 080-5703-2929048-996-1604

    受付時間:8時30分〜18時30分
    (日曜・祝日休み)

  • お問い合わせ